平成19年度 宇宙☆自然講座

今年度も最新の宇宙の話はもちろん,さらに分野を広げて, 天文現象に関係する自然現象などについてもお話しいただきます.パワーアップした「宇宙☆自然講座」ぜひご参加ください!
今年度も計5回の開催予定です.参加費・申込みは不要です(第5回をのぞく)

★ 会場が 「金光」「鴨方」「寄島」の公民館となります. 回毎に変わりますので,ご注意ください!


第5回 宇宙☆自然講座 平成20年2月9日(土) 15:00〜16:30
    演題:「暗黒宇宙の謎」
     講師:谷口 義明 氏 (愛媛大学宇宙進化研究センター)
    会場:浅口市健康福祉センター(鴨方町) 予定

私たちは,思ったより奇妙な宇宙に住んでいます. 私たちの知っている物質ではなく, 正体不明の暗黒物質(ダークマター)や暗黒エネルギーに支配されているからです. でも,それらの“暗黒”に助けられて銀河や星ができ,私たちがいるのです. 講演では最新の観測成果に基づいて,私たちの住む暗黒宇宙の謎を解説します.

★ 今回はお菓子をつまみながら和やかな雰囲気の中で講師のお話を聞く サイエンス・カフェ 形式で開催します.
事前申込み および 参加費 が必要ですので,以下をご参照の上,ふるってご参加ください.
  • 申込み:浅口市教育委員会 国際文化交流課へ 電話 または 申込み専用ホームページ からお申込みください.
  • 受付期間:2008/1/10(木)〜2/7(木)
  • 参加費:300円(飲食代として)
  • 問合せ:浅口市教育委員会 国際文化交流課 (0865-44-7055)
          申込み専用ホームページは こちら (Internet Explorer のみ対応)

講座資料は こちら (PDFファイル 4,220KB)


第4回 宇宙☆自然講座 平成19年12月8日(土) 15:00〜16:30
    演題:「地震 −そのしくみを理解し共生をはかる」
     講師:西村 敬一 氏 (岡山理科大学総合情報学部生物地球システム学科)
    会場:浅口市中央公民館(旧鴨方町民会館:鴨方町)

地震はさまざまな地形の基礎を作り上げ,作り変えていく地殻変動の現れですが, 世界でも有数の地震多発地帯に住む私たちにとっては, 地震と共生し震災の軽減をはかることは避けられない課題です. この講演では,自然現象としての地震と震災発生のしくみ, そして,被害の軽減をめざすさまざまな取り組みについて, 少しでも詳しく知っていただけるようお話したいと思います.


第3回 宇宙☆自然講座 平成19年10月27日(土) 15:00〜16:30
    演題:「コンピュータでみた水と氷の中の分子の動き」
     講師:田中 秀樹 氏 (岡山大学大学院自然科学研究科)
    会場:浅口市民会館 金光(金光町)

水は最も身近にある液体でありながら, 普通の液体とは異なった奇妙な性質を持ち, それが我々の生命維持や生活に密接に結びついている. その奇妙な性質を理解するために, 水の分子1個1個の動きをコンピュータシミュレーションにより追跡し, さらに視覚化を行った. 動画を参照することにより, 通常の水から超高圧で高温の氷まで, 水の特異で多様な性質の一端を紹介する.

講座資料は こちら (PDFファイル 695KB)


第2回 宇宙☆自然講座 平成19年9月29日(土) 15:00〜16:30
    演題:「石瓦(スレート)とは」
     講師:於保 幸正 氏 (広島大学大学院総合科学研究科)
    会場:浅口市ふれあい交流館「サンパレア」(寄島町)

スレートは泥質岩で薄く剥げ易いという性質を有している. その性質を利用して,東京駅などの屋根瓦に使われることが多い. 薄く剥げ易いという性質は,泥質岩中の白雲母や緑泥石が再結晶によって平行配列することに起因する. このような再結晶は地殻変動によって起こるものである. 講座では,どのような地殻変動によって スレートが形成されるかについてお話します.

講座資料は こちら (PDFファイル 68KB)

<参考ホームページ>


第1回 宇宙☆自然講座 平成19年7月14日(土) 15:00〜16:30
       → 台風により 平成19年9月1日(土) 15:00〜16:30 へ延期 になりました
     演題:「HIDESで聴く星のささやき」
     講師:神戸 栄治 氏 (国立天文台岡山天体物理観測所)
    会場:浅口市中央公民館(旧鴨方町民会館:鴨方町)

岡山天体物理観測所で活躍しているHIDES(ハイデス)という星のスペクトルを撮る装置を用いて, 星のささやき,すなわち地震のような揺れを検出することができます. 本講座では,HIDES装置とこのささやきを聴くことで見えてきた太陽などの恒星の本当の姿を紹介します.

講座資料は こちら (PDFファイル 608KB)


平成18年度の天文講座へ

平成17年度の天文講座へ

平成16年度の天文講座へ

平成15年度の天文講座へ

平成14年度の天文講座へ

平成13年度の天文講座へ

平成12年度の天文講座へ

平成11年度の天文講座へ


問い合わせは 岡山天文博物館 へ 
岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5
0865-44-2465 kamogata@oam-chikurinji.jp 平成19年12月までの休館日はこちら
Copyright(C)
Okayama Astronomical Museum 2006
All Rights Reserved.